■2018.3.17(日)■
中山と幸の町境の市道の防草対策をして頂きました。
ここは未舗装の道路で、普段はあまり使われず、しばしば
雑草が伸び放題となる為、地域の方から対策を要望されていました。
そこで、自然土に固化材・混和剤を混合した舗装材を路面に施工し、
雑草が生えないようにして頂いたものです。
天然由来の材料を使い、景観上も自然で優しい仕上がりになりました。
土木管理課さん、誠にありがとうございました。
道路を的確に維持・保全・改善する安全なまちづくりに
引き続き取り組んでまいります。
施工後です。
施工前は、雑草が伸びるとこのような状態でした。
路面は透水性もあり、水たまりもできにくいとの事です。