活動実績

★対策第3弾:自転車降車の路面標示を新設して頂きました。

■2024.11.28(木)■

急カーブ・急こう配のアンダーパスにおける、自転車の危険運転抑止対策第3弾として、降車を促す路面標示を歩道の両端計4か所に設置して頂きました。これまでに設置した看板類もそかしこにあり、啓発効果は更に高まりました。刈谷市くらし安心課さん、土木管理課さん、ご対応ありがとうございました。

これでハード面の対策は一通り終わりましたが、ソフト面として、ICTを活用した追加対策を提案していますので、引き続きフォローしてまいります。

本来は、自転車の降車を法的・物理的に抑止できれば根本的解決となるのですが、現状困難との判断により、一連の対策をさせて頂きました。

利便性は低下しますが、何らかの手を打たなければ事故の危険性は増す一方です。

自転車ユーザー各位が、事故の加害者にも被害者にもならない事を願い、対策を講じました。

皆様のご理解ご協力を心よりお願い申し上げます。

今回設置された路面標示です。

このように視界に入ります。

4か所設置されました。

過去に設置された看板類です。