活動日記

トヨタ紡織陸上部を応援しました。

2014.11.17

◆2014.11.16(日)◆

私の勤務するトヨタ紡織の陸上部を応援する為、急いで田原市に移動しました。同部は刈谷市のホームタウンパートナーでもあります。今回は元旦のニューイヤー駅伝の予選も兼ねる中部実業団駅伝大会で、同チームの3連覇がかかる重要な大会です。ゴールまでには何とか間に合い、途中経過がわからないまま、ゴール地点に近い晩田東交差点で選手を待ちました。まずトヨタさんが通過しましたが、後続がなかなかきません。続いてNTNさんが通過し、3連覇が難しい事がわかりました。いよいよ次かと思いきや、またまたトヨタさんが通過(オープン参加のBチームで順位はつかず)。そして紡織が通過し、3位という結果になりました。榎木監督は「自分の指導不足」と反省しておられましたが、最終目標はあくまでニューイヤー駅伝です。万全の状態で望み、目標の5位以内を達成して頂きたいと思います。選手の皆様、応援、そしてボランティアでチームを支えて頂いた皆様、お疲れ様でした。 頑張れ!トヨタ紡織陸上部!!

最終走者の早川選手の力走。

ニューイヤー駅伝まであと1か月半。各選手が自分の課題を克服する時間はまだありますよ。

重原地区自主防災訓練&刈谷市総合防災訓練が行われました。

2014.11.16

◆2014.11.16(日)◆

今年の重原地区自主防災訓練は、防災機能を持つセントラルパーク(旧市民会館跡地の大手公園)を使った刈谷市総合防災訓練に参加する形で行われました。まず第一会場のセントラルパークの開会式に参加した後、第二会場の住吉小に移動しました。体育館で訓練の概要説明を受けた後、避難者名簿を作ったり、トイレを組み立てるなどの避難所立ち上げ訓練が行われました。参加した皆さんにはよい経験になったと思います。しかしながら現実を考えると、被災して物的・精神的ダメージを受けた住民に、過度に自助(じじょ=自分たちの力でやりきる事)を求めたり、考えさせるのは少々酷だと思いますので、公助(こうじょ=自治体の支援)として、職員さんによるインストラクションや、運営マニュアルに基づくより実践的な訓練も行うとよいと思いました。次のスケジュールの都合上、概要説明までしか参加できませんでしたが、今回感じた事を活動に活かしていきたいと思います。

第一会場のセントラルパークでは、各ブースで様々な体験型訓練が行われていました。

第2会場の住吉小では、まず体育館で概要説明が行われました。

校庭に出て、名簿づくりなどの立ち上げ訓練が行われました。

二つの作品展を見てきました。

2014.11.15

◆2014.11.15(土)◆

あおば保育園と心身障がい者福祉会館での作品展を観賞させて頂きました。毎年の事ながら、園児の皆さんの作品から元気を貰えます。私の息子も、JR沿いの旧あおば保育園でお世話になりましたが、息子の事を覚えていてくれた保育士さんが今もおられました。多くの方に見守られてきた事に感謝です。福祉会館に移動し、障がいを抱える皆さんの作品を拝見しました。こちらも見事な作品ばかりです。一人でも多くの方に見て頂く事が、ノーマライゼーション(障がいの有無に関わらず幸せに暮らせる環境づくり)のまちづくりに繋がります。11/17日の14時まで開催されていますので、皆様もぜひお越しください。

あおば保育園児が力を合わせて作った作品『ピーターパン』です。

福祉会館の作品は、障がいを抱えておられる事は微塵も感じられません。

特別支援学級の子ども達が作った貼り絵の大作です。

刈谷アニメコレクション2014に行ってきました。

2014.11.9

◆2014.11.9(日)◆

アニメ・コスプレファンの一大イベント「刈谷アニメコレクション2014」は、雨天にも関わらず大盛況でした。例年の如く、産業振興センターでは着替え待ちの人が長蛇の列を作っています。若い人たちが沢山来てくれると町に元気をもらえますね。昨年の来場者は約1万1千人でしたが、今年は何人になるでしょうか。思い思いのキャラクターに扮した参加者の皆さんは本当に楽しそうです。今年も、唯一私が理解できる『ジョジョの奇妙な冒険』のプレイヤーの方を撮影させて頂きました。衣装からは解り難いのですが、皆さん礼儀正しい方ばかりですよ。健全である事が前提ですが、プレイヤーも見る側も非日常を楽しみ、刈谷に活気をもたらしてくれるこのイベントが末永く続く様応援していきたいと思います。関係各位、そして警備にあたった警察の皆様、本当にご苦労様でした。

刈谷駅のウイングデッキにプレイヤーが集結しました。

私もコスプレを少々。知人の方とパチリ。

ジョジョのプレイヤーの皆さんです。アバッキオ、ブチャラテイ、ナランチャ、トリッシュに扮し、ジョジョの世界観を表現してくれました。

同じくジョジョのデス・サーティーンのプレイヤーさんです。本編では、夢の世界を支配する怖いキャラなのですが、他のプレイヤーの撮影を手伝うなど気遣いができる方で、そのギャップが印象的でした。

刈谷市小中学校音楽祭が開催されました。

2014.11.8

◆2014.11.8(土)◆

総合文化センター大ホールに移動し、市内小中学校の音楽祭を観賞しました。どの学校も素晴らしかったですし、フィナーレの6中学校合同合唱団・合同管弦楽団は迫力満点でした。歌声や演奏もさる事ながら、本番の舞台で全力を尽くそうとする子ども達の真剣な眼差しが印象的でした。児童生徒のやる気や能力を引き出す先生方の指導力も大きいと思います。全員が力を合わせて取り組む姿は、大人の私たちも見習いたいですね。感動をありがとうございました。

朝日小の発表です。

中学校の合同合唱団、管弦楽団は、大地讃頌(だいちさんしょう)などを披露してくれました。

風鈴まつりに行ってきました。

2014.11.8

◆2014.11.8(土)◆

ひかりワークス風鈴さんは、身体及び知的障がいによって一般就労が困難な方の自立支援や働く場の提供を行っています。今年も風鈴まつりにおじゃまさせて頂きました。おなじみのおいしいクッキーやパウンドケーキが販売されていましたが、このクッキー類は、風鈴さんを立ち上げた「風」の皆さんが作りはじめたそうで、今年は15周年にあたるとの事です。関係各位と色々とお話しさせて頂き、様々な課題についてもお聞きする事ができました。今後の活動に活かしていきたいと思います。皆様、ご苦労様でした。

「風」さんの15年の歩みが掲示されていました。

中山公園の生垣の改善を提案しています。

2014.11.7

◆2014.11.7(金)◆

このHPで何度もご報告していますが、6月に続き中山公園の外周の生垣を剪定して頂きました。この公園周辺は、南北連絡道路の開通により、飛躍的に交通量が増えているのですが、生垣が伸びてくると、産振センター方面と中山町南交差点方面から来るドライバーの視界がさえぎられてしまい、出会い頭事故も発生しています。都度、公園緑地課さんに剪定して頂くのですが、伸びては切りの繰り返しで、完全ないたちごっこになっています。昨年来、視界をさえぎる生垣のフェンス化など、恒久対策を要望していますが実現に至っておりません。再び事故が起こる前に、早期の対策を何卒宜しくお願い申し上げます。

今朝の写真です。剪定直後は視界良好なのですが・・・。

重原区民運動会が行われました。

2014.11.2

◆2014.11.2(日)◆

いも掘りから急いで移動し、お招き頂いた重原地区の区民運動会に参加しました。会場の八枚公園は、地区の皆さんと連携して要望し、本年1月に大規模改修をして頂きました。その際入れ替えた広場の砂が定着し、水はけがよくなってきた事と、地区の役員さんが午前中に整備された事により、雨の影響は最小限に抑えられていました。誠にご苦労様でした。子ども達の元気な声が響きわたる中、幅広い年代の区民が元気に競技に取り組み、活気あふれる運動会となりましたが、終盤に雨が本降りになってしまったのが残念でした。この運動会が末永く続くようサポートしていきたいと思います。関係各位におかれましてはお疲れ様でした。風邪をひかないようお気を付け下さい。

元気に走る重原の子ども達。

トヨタ紡織労組いも掘り大会が開催されました。

2014.11.2

◆2014.11.2(日)◆

昨日の雨の影響が心配されましたが、トヨタ紡織労組のいも掘り大会が無事開催されました。毎年大人気のイベントは今年も大盛況で、約400人の社員の皆さんとそのご家族が参加されました。関係各位のご尽力、ご協力に心より感謝申し上げます。このいも掘りは、普段お会いできない方々と話す絶好の機会なのですが、「佐原さん、来年から海外拠点の○○社に行きます。」と言われる事が増えています。海外駐在は華麗なイメージがありますが、言語や食べ物、文化や商習慣の違いなどに順応していく必要があります。私もかつて海外事業に携わっていましたので、その苦労がよく解ります。グローバルで頑張る皆さんが『また刈谷に戻ってきたい』と感じられるまちづくりに努めていきたいと思います。

大人も子どもも夢中です。

試食コーナーも大人気。

ちびっこはたくさん掘れてうれしそうです。

刈谷駅前線一方通行化社会実験&KARIYA STREET FESTIVAL

2014.11.1

◆2014.11.1(土)◆

刈谷産業まつりから移動し、刈谷駅前線(刈谷駅北口⇔相生町交差点間)を南進一方通行化する社会実験と、塞いだ片側車線のスペースを利用したストリートフェスティバルを見に行きました。雨足が強まり、屋外イベントには厳しい状況でしたが、大道芸人のパフォーマンスなどが行われていました。明日は雨も上がるはずですので、賑わいを期待したいですね。明日まで行われる社会実験では、この一方通行化が周辺の交通にどのような影響及ぼすかが調査されます。私が6月の建設水道委員会で指摘させて頂いた相生町1丁目付近の※乱横断問題(歩行者・自転車が横断歩道や信号以外の場所を横断すること)についても、今回実態調査を行い、事故防止策を立案して頂く事になっています。関係各位におかれましては早期着手をお願い申し上げます。

北側から駅方向を見ると、右車線が塞がれています。

刈谷駅北口前からは北進できませんのでご注意ください。

一色町方面から来た車が駅前で右折できないせいか、普段は発生しない車列が相生町1丁目交差点付近まで続いていました。

イベントスペースでは、大道芸人のパフォーマンスやグルメ販売が行われていました。皆さんぜひお越しください。

103 / 126« 先頭...102030...103104...110120...最後 »