活動日記

あんJOYフェスタに行ってきました。

2019.12.1

◆2018.11.30(土)◆

今年も安城特別支援学校の文化祭「あんJOYフェスタ」に行ってきました。

例年同様多くの方が来場され、生徒の皆さんが一生懸命作った野菜や様々な手作り品を販売していました。

刈谷市の特別支援学校(肢体不自由)も、開校2年目を迎えました。

同校のホームページでは、様々な活動が紹介されています。

併設する小垣江東小の児童との交流も進んでいます。

特別支援学校の様々な活動を学びながら、※ノーマライゼーションのまちづくりが着実に進展するよう、市議として活動してまいります。

※障がいの有無に関わらず普通に生活できる事

重原地区文化展が開催されました。

2019.11.25

◆2019.11.24(日)◆

恒例の重原地区(私の居住区)の文化展が開催されました。

今年も数々の力作を拝見しながら、地区の皆さんと歓談させて頂きました。

また、地域の課題についても様々なご意見を頂く事ができました。

刈谷駅周辺の再開発など、リニア中央新幹線開通を見据えた動きの中で、重原地区も活性化し、子育て世代も流入しています。

新たに定住された方、従来から住んでおられる方、どちらも安全に、安心して生活できるまちづくりに引き続き取り組んでまいります。

地区役員の皆様、誠にご苦労様でした。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

文化展の様子。

私も、逢妻橋付近で偶然撮影した虹の写真を出品させて頂きました。

万能工業労組さんが60周年を迎えられました。

2019.11.25

◆2019.11.23(土)◆

万能工業労働組合さんが結成60周年を迎えられ、記念式典にお招き頂きました。

この度は誠にあめでとうございます。

式典と懇親会はとてもなごやかな雰囲気で、万能工業さんの温かい社風を感じました。

また、労使が一体となり、100年に一度の大変革期を乗り越えようとしている姿に感銘を受けました。

長きに渡る組合活動に心より敬意を表しますとともに、今後の益々のご発展を祈念申し上げます。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

トヨタ紡織陸上部を応援しました。

2019.11.18

◆2019.11.17(日)◆

中部実業団駅伝(田原市)で、トヨタ紡織陸上部を応援しました。

今年も気温が高く、厳しいコンディションの中、熾烈な戦いが繰り広げられました。

紡織は2区のエバンス選手(区間1位)、3区の大池選手(区間新)、4区の関谷選手(区間新)の快走で一時トップに立ちましたが、最終的には3位でゴールし、ニューイヤー駅伝の出場権を獲得しました。

昨年の6位から順位を上げ、上々の結果だったと思います。

ニューイヤー駅伝にはまだ時間がありますので、この良い流れを維持しつつ、選手個々がレベルアップしていけば、必ず良い結果が出ると思います。

来年はいよいよ東京オリンピックイヤーです。

刈谷のスポーツが更に盛り上がるよう、私もしっかり応援し、活動していきたいと思います。

頑張れトヨタ紡織陸上部!応援しています!!

関係各位におかれましては誠にご苦労様でした。

ゴールに向けて最後の力を振り絞る紡織の河村選手。

優勝したトヨタ自動車Aの服部勇馬選手(東京五輪マラソン代表内定)。力強い走りはさすがの一言です。

試合後にあいさつする紡織の選手達。

SDGsについて学びました。

2019.11.18

◆2019.11.16(土)◆

名古屋市内で行われた新政あいちの会合で、SDGsについて学習しました。

これは「ustainableevelopment oals(持続可能な開発目標)」の略称で、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた取り組みです。

この取り組みは17の大きな目標と、それらの達成の為の具体的な169のターゲットで構成されています。

17の目標には、貧困や飢餓への対応など、開発途上国支援を主眼としたものもあれば、働きがいと経済成長の調和など、先進国の取り組みを促すものも含まれています。

日本では政府主導でアクションプランが策定され、愛知県下でもSDGs未来都市に選ばれた自治体を中心に活動が始まっています。

グローバル都市刈谷も、そうした意識を持って活動していく必要がありますので、取り組み姿勢について今後確認していきたいと思います。

講義の様子。

TBカップフットサル大会に参加しました。

2019.11.12

◆2019.11.9(土)◆

急いで移動し、トヨタ紡織㈱社員有志によるフットサル大会に参加しました。

私の所属チームは準決勝まで進出し、3位になる事ができました。

私はあまり戦力になれませんが、チームの仲間と汗を流すとともに、旧知の方々と歓談し、楽しい時間を過ごす事ができました。

トヨタ紡織は、昨年創業100周年を迎えました。

刈谷本社では、新グローバル本社や立体駐車場を建設中です。

引き続き、トヨタ紡織の企業活動と、社員の皆さんの公私両面を支えていけるよう活動してまいります。

今後とも宜しくお願い致します。

連合愛知三河西地協総会&議員懇談会に出席しました。

2019.11.12

◆2019.11.9(土)◆

私達が連携する連合愛知三河西地協さんの総会と議員懇談会が開催され、私は政推連議員懇幹事の立場より、両方に出席しました。

議員懇談会では、行政の課題と議員の取り組みについての意見交換が行われ、私達のグループでは、労働力不足や外国人労働者の増加と対応に関する質疑が相次ぎました。

この事は今後、刈谷と日本の労働界の大きなテーマになってきます。

諸外国からの労働者の生活全般を支援し、日本社会になじんでもらうには、行政の支援が不可欠です。

関係者とよく話し合い、地方議員としてできる事を提言していきたいと思います。

懇親会では、いつもお世話になっている皆さんと歓談させて頂きました。

皆様、今後ともよろしくお願い申し上げます。

総会の様子。会場は刈谷市産業振興センターです。

全国都市問題会議に参加しました。

2019.11.12

◆2019.11.7(木)8(金)◆

私の所属会派「市民クラブ」のメンバー6名で表題の会議に出席しました。

開催地は鹿児島県霧島市です。

これは、全国の市長や市議会議員などの自治体関係者が集まり、都市行政の課題を話し合う大規模な会議です。

今年のテーマは「防災とコミュニティ」でした。

日本は位置、地形、地質、気象などの要因から、様々な災害が発生しやすい国土である上に、気象変動に伴う(と思われる)大型台風が、毎年上陸するようになりました。

増大する災害リスクに対応可能な防災・減災対策が求められています。

そこで重要となるのが、地域コミュニティの連携強化と防災力の向上であり、今回、有識者の意見や各自治体の様々な取り組みを聴講しました。

学んだ事を今後の活動に活かしていきたいと思います。

視察レポートは完成次第掲載いたします。

会派「市民クラブ」の6名で参加しました。

全ト政推連議員連絡会総会・勉強会に出席しました。

2019.11.5

◆2019.11.4(月)◆

午後からは表題の会合に出席しました。

全トヨタ労連の政策を推進する議員と関係団体が集結する総会です。

様々な取り組みを通じ、自動車業界や地域社会に貢献し続けるのが私達議員の使命です。

今回は、碧南市の神谷市議がその取り組みと成果を発表されました。

後半の政策勉強会では、自動車総連の「明日への提言2020年度版」に関する議論状況について説明を受けました。

業界全体で労働力不足が問題となっていますが、なかでもドライバーや自動車整備士不足は深刻な課題となっています。

人材確保や処遇改善を政策的に進める必要性を痛感しましたが、自動車業界の課題解決は、地域社会の課題解決や発展にも繋がっていかねばなりません。

その事を考えながら活動していきたいと思います。

関係各位におかれましては、誠にご苦労様でした。

全トヨタ労連の鶴岡会長のあいさつ。

愛知県の動向と中小企業の取り組みについて学びました。

2019.11.5

◆2019.11.4(月)◆

ユタカ議協の研修会で、表題について学びました。

前半の講師は大村知事で、愛知県の様々な動向について学びました。

日本の中の愛知という視点では、モノづくり産業の活力等により、愛知はその存在感を増していますが、グローバルな視点では、日本の成長は鈍化しています。

大村知事はその危機感を強く持ち、愛知と日本の将来の為に様々な施策を講じていました。

そのひとつがスタートアップ企業の支援です。

鶴舞の勤労会館跡地に中核支援拠点「ステーションAi(アイ)」を整備(2021年度オープン)し、革新的なビジネスモデルの創出を目指す企業を支援する取り組みです。

多様な施策の相乗効果により、愛知の未来をダイナミックに切り開きたいとのパワーを感じました。

後半の講師は㈱ウチダ製作所の森社長で、中小企業同士が連携し、IoTを活用しながら金型生産に取り組む事例を学びました。

同業他社との連携には様々な困難があると思いますが、労をいとわず取り組む姿勢に感銘を受けました。

起業支援や中小企業支援の重要性を再認識するとともに、本日学んだ事を今後の活動に活かしていきたいと思います。

大村知事の講義。

44 / 126« 先頭...102030...4445...506070...最後 »