活動実績

6月定例会で一般質問をしました。

■2021.6.10(木)■

本日、刈谷市議会6月定例会が開会し、一般質問に登壇しました。

私の提言の概要は以下の通りです。

1) 刈谷駅連絡通路及び駅前広場のリニューアルについて

さはらの提言:刈谷駅周辺の再開発が進む一方で、既設の連絡通路や駅前広場は老朽化している。照明類のLED化や部分補修は進めるとの事だが、全体のリニューアルも検討すべき。耐震性は確保されていても、特に北口の通路は建設から30年以上が経過しているので、最低でも化粧直しが必要。ぜひ検討願いたい。

2) 体育施設の照明のLED化について

さはらの提言:市内の様々なスポーツ施設の照明と、小中学校のナイター照明のLED化を進めるべき。運動施設としての機能向上に加え、大規模災害時の避難所や復旧拠点としての機能向上にもつながる。担当部署間で連携し、一括で更新するなど効率的に実施願いたい。

3) ホームタウンパートナーとの連携について

さはらの提言:市内のホームタウンパートナーチーム(HTP) のOBやOGが、部活動等で子ども達や市民にトップレベルの技術を伝授するマッチング登録制度をぜひ創設願いたい。また、HTPに個人競技のトップアスリートや、小中高生などの未来のオリンピック候補も加え、刈谷ゆかりのアスリートが育つ風土づくりを進めて頂きたい。

4) ICT教育について

さはらの提言:小中学校に導入されたタブレットは、新たな学習ツールとして活用されているが、家庭での目的外使用の防止や、不登校児童生徒の学習支援などの課題も残っている。児童会や生徒会を通じて、子ども達が自らルールやモラルを作る等、課題を一つひとつクリアし、最終的には「刈谷方式のICT教育」を、ぜひ確立して頂きたい。

5) 薬師橋東交差点の改良について

さはらの提言:この交差点は通園、通学、通勤、通院、レジャー等の目的で、市内で最も多様な人、車、自転車等が通行する為、様々な課題がある。スクランブル化や歩車分離化等により、誰もが安全に横断できる交差点への改良が必要。全ての人に優しいまちづくりを体現する取り組みとして、ぜひ検討願いたい。

一般質問をする私。

公園の不具合を直して頂きました。

■2021.6.1(火)■

市内の街区公園の多くは、外周が植栽やフェンスに囲われていますが、昨日、中山公園の南東角の木製フェンスが外され、出入りができるようになっている事に気づきました。

原因は不明ですが、このままでは、そばの幹線道路へのボールの飛び出だしや、子どもの飛び出しを誘発し、事故が発生する恐れがあります。

すぐに市に連絡した結果、フェンスが即日修理されました。

公園緑地課さんの素早いご対応に感謝申し上げます。

中山公園は他にも、ポプラの古木から綿毛が飛散したり、カラスが営巣する問題を抱えています。

特に、ポプラの綿毛は、周辺道路に吹き溜まったり、洗濯物につくなど喫緊の課題となりつつあります。

約6年前にも同様の現象が発生し、ポプラの枝葉を剪定しましたので、今回も同様の対策を要望しています。

コロナ禍に伴い、屋外で遊んだり運動ができる公園の利用が増えていると感じます。

引き続き、公園機能の見直しや向上、適切的確な維持管理などを提言していきたいと思います。

対策後です。

対策前はフェンスが外されていました。

5月度活動報告

■2021.5.31(月)■

5月度活動報告を掲載しました。PDFファイルをご参照下さい。

県の緊急事態宣言が6/20まで延長となり、皆様には引き続きご面倒をおかけしますが、変異するコロナウイルスの拡大抑止にご理解を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

コロナ収束の切り札であるワクチン接種については、日々様々な情報が飛び交っておりますが、それらを的確に取捨選択し、適切な情報発信に努めていきたいと思います。

さて、7月より、私の所属会派「市民クラブ 」がかねてより要望していた、放課後児童クラブの夜勤時の利用制限撤廃が実現の運びとなりました。

6月定例会の一般質問では、主にアフターコロナを見据えた各種の提言を行う予定です。

コロナ対策とともに、「次の100年のまちづくり、人づくり」に取り組んでまいります。

PDFを表示

傾いた標識を直して頂きました。

■2021.5.25(火)■

過日、刈谷駅南口のロータリーにある一方通行&駐車禁止の標識が傾き、道路側にはみ出している事に気づきました。

何らかの強い衝撃を受けた事が原因だと思われます。

このままでは景観を損なうのは勿論、標識が通行車両に接触するなどの二次災害につながる可能性があります。

すぐに市経由で刈谷警察に連絡し、傾きを直して頂きました。

関係各位におかれましては、迅速なご対応誠にありがとうございました。

引き続き、市内の危険個所の早期発見に努めてまいります。

対策後の標識です。

対策前はこのような状態でした。

放課後児童クラブの利用制限が緩和されます。

■2021.5.25(火)■

昨日、刈谷市より放課後児童クラブの利用制限の緩和について

「保護者が夜勤明けで、昼間在宅している場合の利用制限(終業時間から8時間を休息時間とするもの)を、7月より撤廃する。」

との通知がありました。

これで夜勤明けの方も、自宅でしっかりと体を休ませる事ができるようになります。

刈谷で働く仲間の為に、私達市民クラブが要望し続けていた事が実現し、大変嬉しく思います。

市の関係各位のご尽力に心より感謝申し上げます。

引き続き、 子ども達がのびのび育ち、家族の笑顔が輝くまちづくりに取り組んでまいります。

写真は小高原児童クラブです。

通学路の側溝のフタを更新して頂きました。

■2021.5.8(土)■

ご近所さんより、この4月に小学1年生になったお孫さんが、通学路の側溝のフタにつまづき、額にケガをされたとのご相談を頂きました。

現地を確認すると、路線全体(薬師橋東交差点⇔住吉町交差点間の北側歩道約470m)でフタの老朽化が進んでおり、これらのすき間や段差がつまづきの原因だとわかりました。

そこで刈谷市土木管理課さんに相談し、経年劣化したフタ27枚を新品に交換して頂きました。

迅速なご対応誠にありがとうございました。

登下校時は、みんなで過ごす楽しい時間です。

ケガをしてしまうと、楽しくなくなってしまいますよね。

引き続き皆様の声に耳を傾け、安全に登下校できるよう通学路を改善していきたいと思います。

交換後のフタです。

交換前はこのような段差が生じていました。新1年生の小さな足がひっかかれば転んでしまいますよね。

別の場所の交換後です。

交換前は経年劣化で大きな隙間が生じていました。

注意カンバンを設置して頂きました。

■2021.4.29(木)■

過日、ミササガパークの近くにお住まいの方より、

「夜間にミササガパークの駐車場(兼調整池)から車の騒音が聞こえた。」

との連絡を頂きました。

現地を確認すると、駐車場の路面に円形のタイヤ痕が残っていました。

車のスピンターン行為によるものと推察されます。

もしそうであれば、公共施設にふさわしくない行為ですので、公園緑地課さんに対策をお願いし、駐車場の入口に注意カンバンを設置して頂きました。

素早いご対応誠にありがとうございました。

利用者各位におかれましては、施設の安全な利用にご理解ご協力の程お願い申し上げます。

駐車場入り口のスロープに設置されました。

駐車場は調整池を兼ねています。調整池は、大雨のときに雨水を一時的に貯留し、少しずつ下流へ排出することにより河川の氾濫を防ぎます。

4月度活動報告

■2021.4.29(木)■

4月度活動報告を掲載しました。PDFファイルをご参照下さい。

コロナ感染拡大に伴い、4/20~5/11の間、愛知県に「まん延防止等重点措置」が適用されております。

自粛が続きますが、市民の皆様のご理解ご協力を何卒お願い致します。

さて、コロナ対策の切り札であるワクチン接種ですが、市内の医療機関において、65才以上の方の接種予約が5/17から、接種が5/24から始まります。

詳細はこちらをご参照下さい↓。

https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/kenkoiryo/info_kenko/1007523.html

全市民への接種までにはまだ相当の時間がかかりそうですが、引き続き市議としてできる事に取り組み、皆様の不安を少しでも和らげられるよう活動してまいります。

PDFを表示

歩道の「根上がり」を補修して頂きました。

■2021.3.31(水)■

神田町の交通児童遊園内を流れる薬師川沿いの歩道は、歩行者と自転車の専用道で、通学路や抜け道として使われています。

過日、その歩道を歩いていると、路肩が大きく盛り上がり、段差が生じている箇所を発見しました。

よく観察すると、遊園内の樹木の根が生長して舗装を持ち上げる、いわゆる「根上がり」が原因だとわかりました。

放置したままでは歩行者や自転車が段差につまづき、ケガをする恐れがありますので、市に対策を要請し、補修して頂きました。

刈谷市土木管理課さん、いつもありがとうございます。

私は市内のランニングを習慣としていますが、走りながら観察すると、歩道のそこかしこで根上がりが見られます。

危険性の高い箇所を中心に、引き続き根上がり対策をお願いしていきたいと思います。

補修後です。路面の再舗装と側溝の入れ替え工事により、路面が平らになりました。

補修前です。樹木の根が路面を盛り上げ、側溝も持ち上げられていました。自然の力はすごいですね。

排水溝も補修されました。

紡ぎ織りレポート(市政レポート)Vol.42

■2021.3.31(水)■

紡ぎ織りレポートVol.42(市政レポート)を掲載しました。PDFファイルをご参照下さい。

コロナ禍に遭われた皆様に衷心よりお見舞いを申し上げますとともに、エッセンシャルワーカーの皆様に心から感謝申し上げます。

今年度予算編成は市税の減収を見込み、財政調整基金を40億円繰り入れましたが、今後ワクチン接種が順次開始され、市のモノづくり産業も回復傾向にあります。

引き続き、実効性の高いコロナ対策、更なる産業振興策、市の活性化策を提言し、皆様が一刻も早く通常の生活を取り戻せるよう努めてまいります。

PDFを表示

20 / 64« 先頭...10...2021...304050...最後 »