活動実績

5月度活動報告

■2020.5.29(金)■

5月度活動報告を掲載しました。PDFファイルをご参照下さい。

5月臨時会では、総額約22億円のコロナ禍対応の補正予算や、国への「新型コロナウイルス感染症の対策強化を求める意見書」提出などを可決し、閉会しました。

今後日本は、窮地に陥った市民及び事業者への継続支援、2次3次感染防止、社会活動の段階的拡大に官民一体で取り組み、防疫と経済活動の両立を目指すことになります。

大変難しい課題ですが、私達一人ひとりが、マスク着用、うがい・手洗いの励行、3密の回避、ソーシャルディスタンスの確保に引き続き取り組む事が、コロナ禍の早期収束につながる事に変わりはありません。

引き続きのご理解ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

PDFを表示

一旦停止標識を直して頂きました。

■2020.5.21(木)■

中山町と幸町の境目にある一旦停止標識が、何らかの原因で右方向にねじれて傾き、視認性が低下しているの事に気づきました。

ここは通勤や渋滞の抜け道に利用され、特に朝は多くの車が通行しますので、このままでは標識を見落とし、事故を誘発する可能性があります。

市に連絡したところ、すぐに修理をして頂き、視認性が回復しました。

くらし安心課さんと刈谷警察さんの迅速な対応に感謝申し上げます。

県内の人身事故発生件数は減少傾向にあるようですが、死者数は前年を上回っています。

コロナ禍による外出自粛解除とともに人々の行動も活発化し、事故の増加が懸念されます。

標識等の不具合等を絶え間なく改善し、事故発生リスクの低減に努めていきたいと思います。

修繕後です。

修繕前はこのような状態でした。

歩道の不具合を改善しました。

■2020.5.12(火)■

市内の戸建てにお住まいの方から、

「雨が降ると、自宅前の歩道の雨水が敷地内に流れ込むので何とかしてほしい。」

との相談を頂きました。

現地を確認すると、歩道がご自宅に向かって下り勾配になっており、雨水がその方向から流れてくる事がわかります。

歩道には側溝があるものの、コンクリート製のフタの為、雨水がその上を通って敷地内に流れ込み、土砂が堆積したり、雑草が生えるようです。

そこで、流入地点のコンクリート製のフタをグレーチング(すのこ状の金属製のフタ)に交換し、雨水が側溝に落ちるようにしました。

刈谷市土木管理課さん、ご対応ありがとうございました。

道路の不具合対策は、問題個所の特性を現地現物で見極め、関係各位と知恵を出し合い、最善策を講じる事が重要です。

引き続き、くらしに身近な課題解決に取り組んでまいります。

流入地点のフタ2枚をグレーチングに交換し、計3枚としました。

対策前は1枚のみでした。

4月度活動報告

■2020.4.30(木)■

4月度活動報告を掲載しました。PDFファイルをご参照下さい。

刈谷市は新型コロナウイルス感染症対策に乗り出しています。

仕事が激減、あるいは休業要請に応じられた事業者様への支援はもとより、

在宅時間の長期化による使用量増を考慮し、市内の世帯・事業者の水道の基本料金及び下水道の基本使用料を4か月分免除する、市独自の支援策を打ち出しました。

刈谷市議会も5月13日に臨時会を開催し、各種の支援策を補正予算として審議、承認する予定です。

実効性の高い施策を展開し、皆様の不安を少しでも取り除けるよう最大限の努力をしてまいります。

日本は今、コロナ禍との戦いの正念場を迎えております。

皆様におかれましては、連休中の外出自粛に引き続きご協力賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

PDFを表示

市の機密管理を強化して頂きました。

■2020.4.23(木)■

近年、民間企業の機密情報漏えい事件がしばしば発生しています。

地方自治体も例外ではなく、最近では弘前市の職員が2,747人分の個人情報を意図的に外部流出させ、大きな問題となりました。

刈谷市も15万市民の個人情報をはじめ、膨大な機密情報を管理していますので、故意・過失にかかわらず、絶対にそれらを流出させてはなりません。

そこで私は、昨年の3月定例会で、市の機密管理について一般質問しました。そしてその際、情報の出口となる個人のE-mailが、誰でも外部送信できる事を知りました。

職員の皆さんは、法令で守秘義務を課せられている為、漏えい行為はされないはずですが、昨今、E-mailは漏えいを引き起こす大きなリスクがあると認識されています。

そこで私は「外部送信メールの上司への同報機能」の導入を提案しました。

これは、部員が外部メールを送信すると同時に、上司にもCCメールが自動送信され、不審な点がないかチェックする機能です。

職員の皆さんを信用しないわけではありませんが、誤送信や不可効力による漏えいも含め、早期発見・対処できる為、民間でも導入が進んでいます。

その後、庁内での検討を経てこの仕組みが導入され、この度運用が始まりました。

情報システム課さんのご理解とご尽力に感謝申し上げます。

刈谷市役所では、月に約7,000件のメールが外部送信されており、これらに監視の目が加わった事は、機密管理上の大きな進歩だと思います。

職員の皆さんは少々気を遣われるかもしれませんが、すぐに慣れると思います。

適切的確な提案であれば真摯に受け止め、取り入れて頂ける市の姿勢に感心するとともに、今後も良い提案ができるよう、研さんを積んでまいります。

関係各位におかれましては今後とも宜しくお願い申し上げます。

いらすとや

防犯灯を増設して頂きました。

■2020.4.16(木)■

通勤通学等に利用される薬師川沿いの生活道路に、防犯灯を2基増設して頂きました。

この地点は、路線全体の中で局所的に暗く、路上や駐車場での犯罪発生が懸念されていましたので、重原地区と連携して増設を要望していました。

電源となる電柱と支柱の増設など困難も伴いましたが、刈谷市くらし安心課さんのご尽力により、設置が完了しました。

関係各位に厚く御礼申し上げます。

設置後は大変明るくなり、防犯効果が向上したと思います。

市内の開発が進むと人々の動線が変化し、防犯灯の設置需要も生じますので、引き続きこうした要望に対応していきたいと思います。

今年度は、私が提案していた道路安全灯や公園の園内灯のLED化も実施されます。

暗がりを減らすととも照明の長寿命化を進め、安全安心で快適なまちづくりに更に取り組んでまいります。

増設後は周辺が明るくなりました。光源はもちろんLEDです。

増設前は一体がかなり暗い状態で、近接する駐車場も不安全な状態でした。

増設された防犯灯です。1基目は電柱とともに設置されました。

2基目は支柱を立て、電線を延伸して設置されました。

2月&3月度活動報告

■2020.3.31(火)■

2月&3月度活動報告を掲載しました。PDFファイルをご参照下さい。

3月定例会では、私が提言していた屋外照明類のLED化が来年度予算に盛り込まれるなど、一定の成果を得られたと思います。

新型コロナウイルスの感染拡大により、世界中で尊い命が失われております。

一刻も早い収束の為、皆様のご理解ご協力をお願い致します。

感染拡大防止~3条件の回避

✖ 密室空間で換気が悪い

✖ 手の届く距離に多くの人

✖ 近距離での会話や発声

宜しくお願い申し上げます。

PDFを表示

紡ぎ織りレポート(市政レポート)Vol.38

■2020.3.30(月)■

紡ぎ織りレポートVol.38(市政レポート)を掲載しました。PDFファイルをご参照下さい。

2020年度の一般会計当初予算は過去最高の約608億円となりました。

歳入は、個人市民税や固定資産税が過去最高となる一方で、法人市民税は企業の新事業への投資増を踏まえ、減収を見込んでいます。

歳出は、高校生年代の入院費の無料化、多胎家庭への支援金支給、保育園児の使用済紙おむつの回収など、子育て支援の充実等に充てられます。

新型コロナウイルスの感染拡大により、多くの尊い命が失われています。

そして、東京オリンピック・パラリンピックの延期、都市封鎖、経済活動の停滞など、世界中が大きな影響を受けています。

かつてない異常事態ではありますが、その動向を注視しつつ、最適な市政運営ができるよう努めてまいります。

変わらぬご指導ご鞭撻、ご支援を心よりお願い申し上げます。

PDFを表示

歩道の点字ブロックを交換して頂きました。

■2020.3.23(月)■

先日、東陽町交差点角の歩道の点字ブロックが路面からはがれ、段差が生じている事に気づきました。

通行人の往来が大変多い事、経年劣化等が要因と思われます。

視覚に障がいのある方の白杖が段差にひっかかったり、横断者がつまずいて眼前のスクランブル交差点に倒れこむなどすれば、重大事故につながる可能性があります。

市に修理を要請した結果、すぐに新品に張り替えて頂きました。

刈谷市土木管理課さんの迅速な対応に感謝申し上げます。

『危険予知に大袈裟なし』

日常に潜む小さな危険の目を、一つひとつ摘みとっていきたいと思います。

修理後です。

修理前はこのような状態でした。

歩行者用信号を増設して頂きました。

■2020.3.16(月)■

JR刈谷駅北口の東側に近接する相生町1丁目交差点は、近年交通量が増加しています。

私が住む重原地区からも、駅利用者を中心に多くの人々が徒歩や自転車、車で主に東西方向を往来しますが、歩行者用信号は南北方向しかなく、人と車の接触リスクの高まりが指摘されていました。

そこで地区と連携し、かねてより増設を要望していたところ、交差点の全信号機をLED化するタイミングで東西方向にも歩行者信号が4基増設され、本日供用開始となりました。人が渡り切ってから車が右左折するようになり、安全性が高まったと思います。

刈谷市くらし安心課さん、刈谷警察さん、誠にありがとうございました。

刈谷駅周辺の賑わいが増すほど事故のリスクも高まります。

引き続き、駅周辺の交通安全対策に取り組んでまいります。

北東方向の信号機。

北西方向。

南東方向。

南西方向。

25 / 63« 先頭...1020...2526...304050...最後 »