活動実績

港町グラウンドの天然芝を補修して頂きました!

◆2013.7.15(月)◆

去る5月に港町グラウンドの天然芝の補修作業が行われた事を当HPで報告しましたが、養生期間が7/12で終了しましたので、その結果を現地確認してきました。下段の新旧の写真をご参照下さい(ほぼ同じ地点から撮影したつもりです)。新しい芝(踏み圧に強く繁殖力が旺盛なティフトン芝)が広範囲に根付き、以前に比べて格段に良好な状態にあると思います。しかしながら、一定の範囲に地肌が残っている箇所もありました。スポーツ課さんに確認すると、今回芝生を植えきれなかった部分であり、段差をなくす目土を入れながら来年度の再補修を目指すとの事でした。更なる改善を期待したいと思います。多少の凹凸はあるものの、ここまで治れば従来より気持ちよくプレーできると思います。Kリーグ加盟の皆様並びに関係各位におかれましては、ご理解頂けます様宜しくお願い申し上げます!

7/15に撮影したAコート(入口奥のコート)の一角です。きれいになりました。

昨年9月は芝がまだら模様にはがれていました。

7/15に撮影したBコート(入口手前のコート)の一角です。

昨年9月は地肌がむき出し状態でした。

『わいキャン』職場トーク活動に参加しました!

◆2013.7.9(火)◆

6/27、7/8及び本日トヨタ紡織刈谷工場で開催された『わいキャン』職場トークに参加させて頂きました。組合員の皆さんの生の声を聞くよい機会でした。良好な職場環境づくりは会社の発展を左右します。私も、「刈谷で働いてよかった、住んでよかった」と実感できるまちづくりに引き続き取り組んでまいりたいと思います。参加された皆様、誠にご苦労様でした!

刈谷城PRポロシャツを着用して参加しました。(7/8)

「止まれ」の路面標示を塗り直して頂きました(一色町)。

◆2013.6.24(月)◆

先日、一色町の数箇所で「止まれ」の路面標示が消えかかっており、懸案事項となっている事を当HPでご報告しましたが、昨日現地を通行したところ、少なくとも6箇所が塗り直されている事を確認しました。私の報告から期せずして施工されたのは偶然かも知れませんが、大変ありがたい事です。これで通行車輌もしっかりと一旦停止して頂けるはずです。施工を心待ちにしていた近隣の皆様も一安心ではないでしょうか。塗り直しの基準は県警さん判断だそうですが、特に危険な地点を中心に施工されたと感じます。今年度の刈谷の交通事故死者数は6月20日時点でゼロを維持しています。このままゼロを続けるにはこうした地道な活動が欠かせません。粘り強く交渉して頂いた市民安全課の皆様と関係各位に深く感謝申し上げます。今後とも宜しくお願い申し上げます!!

路面標示がくっきりと蘇りました。

施工前はこのような状態でした。

上記と隣接する地点も2箇所(手前と奥)が塗り直されました。

施工前は双方向とも標示と停止線が消えかかっていました。

資源ごみの持ち去りについて質問・要望しました!

◆2013.6.19(水)◆

本日、私が副委員長を拝命している福祉経済委員会及び予算審査特別委員会福祉経済分科会が行われましたので概要をご紹介します。

◇福祉経済委員会

陳情第4号 働く者の権利を守り、公務・公共サービスの充実を求める陳情書

審議結果:不採択

議案47 刈谷市介護保険条例の一部改正について

議案48 刈谷市国民健康保険税条例の一部改正について

議案49 刈谷市後期高齢者医療に関する条例の一部改正について

議案50 刈谷市子ども・子育て会議条例の制定について

議案51 刈谷知立環境組合規約の変更について

審議結果:いずれも原案可決

●さはらの質問その1

議案51 刈谷知立環境組合規約の変更について 

Q:余熱ホール改修事業の予算は刈谷知立環境組合議会に、規約変更は刈谷市議会に付託される理由は?

A:規約変更は、地方自治法第290条において関係する地方公共団体、つまり、刈谷市と知立市の議会の議決を経なければならないと規定されている。

Q:刈谷市は今回の規約変更にどう関与し、どういうチェックをしたか?

A:刈谷知立環境組合で余熱ホール改修事業検討部会を組織され、刈谷市からは企画政策課長、財務課長、ごみ減量推進室長の3名が部会員として参加し、改修内容や両市の負担すべき事業費も協議した。

さはらの要望:規約変更手続きは厳重に行うべき。一部事務組合や庁内にしっかりとガバナンスを効かせるとともに、良い事も悪い事も自然と上がってくる風土づくり、風通しの良い組織づくりをお願いしたい。

●さはらの質問その2

資源物等のごみの持ち去り問題について

Q:資源ごみ持ち去りの問題点について改めてお伺いしたい。

A:アルミ缶や不燃ごみの中の小型家電類など換金性の高い資源物を持ち去る行為が、本市においてもしばしば確認されている。本来、売却して収入となるべき資源物が、持ち去られることにより収入減となったり、持ち去った資源物の一部が不法投棄されることも考えられる。

Q:ごみの持ち去り防止対策の取組みと今後の課題は?

A:市職員によるパトロールの実施のほか、監視カメラの活用や持ち去り防止看板の設置なども対策として考えている。また、刈谷警察とも連携しながら、有効な対策を検討していく。

Q:市民が協力すべき点は?

A:回収日の前日に資源物を出すと持ち去り者の標的となるので、ごみ出しのルールを守って頂きたい。また、持ち去りを発見したときは、速やかに情報提供をお願いしたい。(自分で注意したり詰問しない事)

さはらの要望:資源ごみの売却等による収入はH25年度の予算額ベースで約2,900万円と聞いており、この収入が脅かされている。持ち去りがエスカレートする場合には、資源ごみを物理的に囲い込んだり、持ち去り禁止を条例化し、罰金を課すなどの方策も必要となるかも知れない。引き続きのご対応、ご検討をお願いする。

◇予算審査特別委員会 福祉経済分科会

平成25年度刈谷市一般会計補正予算案

原案可決

◇副委員長任期満了のごあいさつ

今期最後の委員会が閉会し、副委員長の任期も満了となりました。前田委員長をはじめ諸先輩議員及び当局の皆様のご協力により 、円滑な委員会運営ができた事に感謝申し上げます。誠に有難うございました!

街路樹の害虫を駆除して頂きました(幸町~中山町)。

◆2013.6.14(金)◆

毎年この時期と秋口に、刈谷駅から知立方面に向かう市道01-20号線の街路樹に「アメリカシロヒトリ」という蛾の幼虫が発生し、ご近所の悩みのタネになっています。一定エリア内で発生、拡散し、庭木にまで食害が出る事もあります。公園緑地課さんのご尽力により、今年から街路樹パトロール(事前発見、駆除活動)の重点区域に指定して頂いたところ、早期発見して頂き、本日駆除活動が行われました。発生部分を枝葉ごと伐採して捕獲する作業が基本ですが、食害が進んだ樹木はいわゆる丸刈りにします。以前にも書きましたが、このように知恵を出し合い、街路樹が本来の役割を果たせるよう適切に維持管理をしていく事は大切です。私も協力してまいりますが、こうしたイタチごっこが続くのも考えものです。公園緑地課さんには大変お世話になる上に、お手数をおかけしますが、根本的対策も引き続きご検討下さいね。本日は誠にありがとうございました!

駆除前の街路樹です。この木は幼虫の巣が最も多く見られました。

駆除後です。バッサリと刈って頂きました。ご近所さんも喜んでおられました。

手作業での伐採作業の様子です。ご苦労様でした。

追加対応として、今後発生が予見される街路樹も予め丸刈りにして頂きました。

幸公園の水飲み場を仮復旧して頂きました!

◆2013.6.5(水)◆
本日夕刻、公園緑地課さんより幸公園の水飲み場も仮復旧したとの連絡を頂き、現地確認をしたところ、下段の手洗い場に蛇口が仮設置されていました。最近、不具合箇所の改善や応急処置にスピード感を持って対応されていると感じます。対策完了の連絡を頂ける事も増えてきました。刈谷市が取り組んでいる4C(clean,citizen,challenge,costを意識する事)プラス1S(speedを意識する事)が浸透してきたのは素晴らしいと思います。中には対応が難しい案件もありますが、結論でなくとも、まずはある時点での見解を頂きたいと思います。そうすれば次の一手を検討する事ができますので、何卒宜しくお願い致します。ともあれ迅速なご対応誠に有難うございました。このホームページでは市の良い取組みについても積極的に紹介していきたいと思います!

このように仮設置されました。本体の交換は予算が確保できるまでしばらくお待ち下さい。ご理解ご協力をお願い致します。

中山公園の水飲み場を仮復旧して頂きました!

◆2013.6.3(月)◆
私の自宅近くの中山公園の水飲み・手洗い場(以下水飲み場と言います)が故障している事を地域の方の通報で知りました。早速公園緑地課さんに確認すると、水飲み場そのものを交換する必要があり、修理費が高額な為すぐに復旧できないとの事でした。これから夏を迎えるのに水道がないままではいけませんので、応急処置をお願いしていたところ、本日仮設の水道を設置して頂きました。迅速なご対応有難うございました。恒久対策は予算が確保でき次第(秋頃?)となりますが、とりあえず夏場を乗り切る事はできそうです。幸公園の水飲み場も同タイプですが、やはり故障しており、現在復旧手配中との事です。こちらも早急にお願い致します。お手数をお掛けしますが今後とも宜しくお願いします。 

中山公園の水飲み場です。すぐ脇に仮の水道が設置されました。

幸公園の水飲み場です。上の水飲みの蛇口をひねっても水は出ません。下の手洗いは既に蛇口が撤去されています。こちらも早急に復旧をお願い致します。

トヨタ紡織本社で緑の募金活動を行いました!

◆2013.5.29(水)◆
刈谷市総合式典から急いで移動し、トヨタ紡織本社で緑の募金活動に参加しました。毎年恒例のこの募金は緑化の推進、森林の整備や国際緑化など様々な事業に使われています。従業員の皆様、ご協力誠にありがとうございました。募金結果はPDF資料をご参照下さい。刈谷市公園緑地課、トヨタ紡織㈱総務部及び労働組合の皆様、ご苦労様でした!!

PDFを表示

カメラ目線となってしまいましたが募金活動の様子です。皆様ご協力ありがとうございました!!

カーブミラーを4基新設して頂きました(一色町)。

◆2013.5.20(月)◆
知立方面から一色町交差点を経て刈谷駅北口に向かう市道01-20号線(以下市道と言います)を通勤等で利用される方は多いと思います。一色町交差点付近は、市内外からの通勤車輌の合流地点となっており、朝夕は大変混雑します。この渋滞を嫌い、野田方面からの通勤車輌は重原本町の生活道路を抜けて一色町交差点脇の市道に合流してくるのですが、この台数が並大抵ではありません。市道沿いは刈谷駅に向かう歩行者や自転車も大変多く、いつ接触事故が発生してもおかしくない状況でした。私が住む重原地区で最も危険な場所の一つだと思います。地域の方と連携しながら対策を要望していた結果、この地点に4つのカーブミラーを新設して頂きました。大きな事故が起こる前に対応して頂いた市民安全課の皆様に深く感謝申し上げます。先日私が現地確認に行った際、お会いした近隣の方も大変喜んでおられました。通行される方はミラーの設置に気づかれると思いますが、ミラーはあくまで補助施設ですので通行時は必ず目視でも安全確認をお願い致します。また、抜け道となっている重原の生活道路は『ゾーン30』エリアに指定され、時速30km制限となっています。引き続き低速走行へのご協力も宜しくお願いいたします。

南側から見た合流地点です。毎日通る方はこの場所がすぐにお解りかと思います。

向かって左側のミラーです。右方の歩道が写っています。

向かって右側のミラーです。左方の歩道が写っています。

対面にも2箇所設置して頂きました。これは向かって左側のミラーです。右側にもあります。

ひかりの家でボランティア活動を行いました!

◆2013.5.18(土)◆
昨年に引き続き社会福祉法人ひかりの家でのボランティアに参加しました。今回は園舎の軒先にシャワーミストを設置する活動です。技術陣が部材を取り付け、私たち事務屋がサポートしながら作業が進みます。ホースの接続部の水漏れなど多少のトラブルはありましたが、すぐに原因を見抜き、部品を交換・調整して設置完了です。後々のメンテナンスのしやすさにもこだわりました。わが社の技術陣はさすがですね。試運転の結果も上々です。園児の皆さん、父兄の皆様、職員の皆さんがこのミストで快適に夏を過ごして頂ければ嬉しいですね。こうした交流は今後もぜひ続けていきたいものです。休日にも関わらず参加された皆様、まことにご苦労様でした!

『さあ やるぞっ!!』参加メンバーとひかりの家の先生方です。

ホースのジョイント取り付けは苦戦しましたが、創意工夫で解決です。

結節バンドをカットする私。

ちょっと見にくいですが霧のカーテンが完成しました。

62 / 64« 先頭...102030...6263...最後 »