活動実績

3月度活動報告

■2019.3.29(金)■

3月度活動報告を掲載しました。PDFファイルをご参照下さい。

PDFを表示

障がい者就労施設等の製品・作業カタログが完成しました。

■2019.3.27(水)■

本日、市内の障がい者就労施設等が作る製品や請負作業をまとめたカタログが完成し、市のHP及びポータルアプリ「あいかり」にアップされました↓

https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/fukushikaigo/syogaifukushi/fukusou-catalog.html

私は、昨年の9月定例会の一般質問で、障がいのある方との共生を進めるには、こうしたツールが必要だと提案していましたので、完成を大変嬉しく思います。

刈谷市福祉総務課さんのご理解、ご尽力に感謝申し上げます。

当カタログでは、各施設が扱う食品、縫製品、アメニティグッズ、事務用品等や、清掃や部品組み立て等の作業をきれいに整理・紹介し、連絡先も掲載しています。

これらを庁内はもちろん、個人や企業に買って頂いたり、作業を委託して頂く事が、障がいのある方の働く喜びや、生活支援につながります。

皆様におかれましては、記念品や贈り物など、様々な機会を捉えてぜひご活用下さい。

私自身もこの取り組みを継続するとともに、障がい者支援の更なる充実を提案してまいります。

カタログの表紙です。

製品の写真や単価などが詳しく紹介されています。

カーブミラーを交換して頂きました。

■2019.3.20(水)■

何らかの衝撃で鏡面が傷つき、視認性が著しく低下していた一色町地内のカーブミラーを交換して頂きました。

これで本来の機能を取り戻す事ができました。

くらし安心課さん、ご対応ありがとうございました。

車両の接触等によりミラーが傷ついたり、向きが変わってしまう事態はしばしば発生します。

自動車産業に関わる者として、こうした現象を早期に発見し、迅速に対応していきたいと思います。

交換後です。

交換前は鏡面が歪み、視認性が低下していました。

標識を直して頂きました。

■2018.3.19(火)■

先日、駅周辺を歩いていると、刈谷街道踏切(刈谷駅西側に近接するJRの踏切)にある進入禁止の標識が、大きく傾いていました。

車の衝突など、何らかの大きな力が加わった事が原因と思われます。

このままでは、歩行者や自転車のじゃまになったり、ぶつかる可能性がありますし、景観も損ねていますので、くらし安心課さんに修理を要請しました。

その結果、傾いた標識が撤去されるとともに、対面にある一方通行の標識が、進入禁止標識と一体化され、リニューアルされました。

関係各位におかれましては、ご対応誠にありがとうございました。

交通量の多い地点ですので、これで一安心です。

今後も市内の状況を凝視し、安全安心のまちづくりに努めてまいります。

新設された標識です。

対策前は標識が大きく傾いていました。

市民文教委員会で提案・要望しました。

■2018.3.11(月)■

副委員長を務める市民文教委員会で、各種の質問・提案をしました。

概要は以下の通りです。

委員各位におかれましては円滑な運営にご協力頂き、誠にありがとうございました。

1)屋外スポーツ施設へのミストファン導入を再要望

今夏もスポーツ施設の暑熱対策、熱中症対策は必須。私が昨年提案したミストファン(霧状の水を飛ばす大型扇風機)が一部施設に導入されるが、他の施設にも順次導入すべき。冷房ほど冷えすぎず、日陰に退避するだけより清涼効果は高い。空間温度を下げる効果もあり、休憩時やハーフタイムのクールダウンに最適。前向きな答弁を頂いたので、ぜひ引き続き導入して頂きたい。

2)タワーマンション併設の認可保育園の課題を指摘

銀座に建築中のタワーマンション(81戸)に併設される「仮称:城のうさぎ保育園」は、同じマンション居住者で、入園できる子とできない子が発生しうる。そうなった場合、入居者が抱く不公平感は他の事例に比べて各段に高い。入園可否は保育の必要度に応じて決まるため、いたしかたないが、対応を誤ると行政への不信感につながりかねない。入園希望者への丁寧な事前説明・対応をお願いする。

更なる熱中症予防対策が望まれるウェーブスタジアム刈谷。

2月度活動報告

■2019.2.28(金)■

2月度活動報告を掲載しました。PDFファイルをご参照下さい。

PDFを表示

3月定例会で一般質問をしました。

■2019.2.27(木)■

本日の本会議で一般質問をしました。議会進行の遅れに伴い、登壇時間が大幅に遅れ、申し訳ありませんでした。

下線部が具体化した施策、太字下線部が実現に至った施策です。

当局の皆様におかれましては、今後も時流に即した、適切適格な行政運営を共に構築してまいりましょう。

件名1)公共施設の禁煙・分煙について

☆さはらの提案

改正健康増進法の施行により、公共施設の禁煙・分煙が進む。法改正対応に加え、禁煙の啓発、禁煙治療補助、方針策定などを推進すべき。

当局答弁

啓発活動強化などは進めるが、「第2次健康日本21かりや計画」及び2/22公布の政省令も踏まえ、適切に対応していく。

☆さはらの要望

禁煙・卒煙・分煙の取り組みをバランスよく実施し、受動喫煙を減らし、市民の健康を増進してほしい。

件名2)刈谷駅北口の乱横断について

☆さはらの提案

刈谷駅北口そばの信号も横断歩道もない交差点で、多くの歩行者や自転車が縦横斜めに横断しており、人身事故発生が懸念される。横断抑止策や根本的解決策(信号付き交差点化)を検討すべき。

当局答弁

注意/啓発カンバン等の設置を検討するとともに、駅前交番に立番実施を要請した。信号が近接している為、当該地点の交差点化は現状不可。

☆さはらの要望

駅前信号の移設or変則適用など、根本的解決策を継続検討してほしい。

件名3)機密管理について

☆さはらの提案

悪ふざけ動画の拡散や内部情報漏えいは他人事ではない。15万市民の機密情報を扱う市役所内は、外部送信メール監視や撮影制限がゆるやかで、機密漏えいリスクがある。以前提案した機密管理強化策は検討されたか?

当局答弁

外部メール送信の監視については、2019年度のグルーウェア更新時に検討、強化を図りたい。また、今後は執務室での個人所有の携帯電話での撮影は原則禁止とする。

☆さはらの要望

ご理解ご協力に感謝申し上げるとともに、機密管理の取り組みをしっかりと積み重ねて頂く事をお願いしたい。

資料を投影しながら質問する私。

地下道の照明を修理(更新)して頂きました。

◆2019.2.18(月)◆

市中心部のJRと名鉄をくぐる南北連絡道路(地下道)の歩道にある照明が5か所切れていました。

この道は平成23年に供用開始され、市の南北をつなぐ重要な幹線道路となっていますので、不具合にはすぐに対応する必要があります。

刈谷市くらし安心課さんに修理を要請したところ、照明本体も含めて交換する事となり、過日施工されました。

ご対応誠にありがとうございました。

刈谷の防犯の取り組みはトップレベルにありますが、その分市民の関心も高く、私に寄せられる防犯関連の相談も増加傾向にあると感じます。

日本一安全なまちづくりの一助となるべく、引き続き活動してまいります。

修理(更新)後です。

修理前は東側歩道は4か所(写真)、対面は1か所切れていました。

新たに設置された照明。

旧型は特殊な形状をしています。

カーブミラーを新設して頂きました。

◆2019.2.18(月)◆

右方の見通しが悪いT字路にカーブミラーを新設して頂きました。

アパートが林立し、朝夕は通勤通学の人々が行きかう地点でしたが、これで一安心です。

市内の開発が進み、建築物ができると、新たな死角や不安全な場所ができる場合があります。

市内を注意深く観察するとともに、市民の声をよく聞いて、これからも対応していきたいと思います。

くらし安心課さん、黒川市議殿、ご協力ありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

新設したカーブミラーです。

道路の冠水対策をして頂きました。

◆2019.1.31(木)◆

過日、勤務先の同僚の方より

「昨秋の豪雨時に、交通児童遊園周辺の道路が冠水していた。」

とのご意見を頂きました。

道路冠水は時として、大きな事故に繋がる恐れがあります。

この一帯は薬師川が流れていますが、土地が低い事に加え、近年、豪雨時の雨量は増加の一途をたどっていますので、冠水の原因を追及する必要があると感じました。

そこで、刈谷市土木管理課さんに調査を依頼した結果、地中の排水管内に異物(コンクリートの塊)がある事が判明しました。

入り込んだ理由は不明ですが、排水機能を阻害している可能性がありますので、除去工事をして頂きました。

土木管理課さん、ご対応ありがとうございました。

皆様の声をよく聞き、安全安心なまちづくりに寄与してまいります。