活動実績

紡ぎ織りレポート(市政レポート)Vol.31

■2018.9.30(日)■

紡ぎ織りレポートVol.31(市政レポート)を掲載しました。こちらよりご覧下さい。

http://www.m-sahara.jp/?page_id=93

9月度活動報告

■2018.9.30(日)■

9月度活動報告を掲載しました。月次レポートよりご覧下さい。

http://www.m-sahara.jp/?page_id=75

市民文教委員会で確認・提案・要望しました。

■2018.9.14(金)■

副委員長を務める市民文教委員会で質問・提案・要望しました。

要旨は以下の通りです。

☆ウェーブスタジアム刈谷の熱中症対策を提案。

『今回の陸上トラックの全面張替えにより、クッション性が回復し、走りやすくなる事は理解したが、夏の熱中症対策が大きな課題。トラックに遮熱コーティングをしたり、涼感効果が期待されるブルーに塗り替える競技場が増えており、今後検討してほしい。すぐできる対策として、電源と水があれば様々な場所で使える移動式ミストシャワーの導入を提案する。』

☆元トップアスリートが指導者として活動できる仕組みづくりを提案。

『市内に多数あるホームタウンパートナーチームを引退した元トップアスリートが、市外のチームを指導している事例がある。トップレベルの技が市内で伝授されないのは大きな損失。部活動の外部指導者や、総合型地域スポーツクラブの指導者として活動できる制度が必要。指導したい元アスリートと、指導されたい学校やチームをマッチングさせる仕組みづくりをすべき。』

☆新住吉幼稚園建設用地の安全性及び開園時期を確認。

建設予定地(神田町)の土壌汚染対策工事費は、原因者がどうしても特定できず、やむなく市が負担するとの事だが、再発防止として、今後は地歴を十分に確認し、必要な場合は事前に土壌改良を実施すべき。汚染土壌を全て入れ替え、地中深く杭を打つとの事で、新園舎の安全性については理解した。開園予定は2021年4月に延びるが、少しでも遅れを挽回してほしい。』

☆住吉小のよう壁(南及び東側外周)の補強工事を要望。

『このよう壁は約58年前に作られ、過去に一度のみ補修を行っただけなので、今回の耐久調査を早急に進めて頂きたい。南側には刈谷豊田総合病院に直結する道路、東側には災害時の緊急輸送道路となる路線がある。大規模災害時に、もしよう壁が崩れれば、人や車が巻き込まれ、道路が寸断されるなど、大きな被害が出るのは確実。念には念を入れ、補強工事を実施すべき。』

当局に置かれましては、前向きにご検討頂けますようお願い申し上げます。

トラックが張り替えられるウェーブスタジアム刈谷。

ホームタウンパートナーのトヨタ紡織サンシャインラビッツ(エンジ色)。

新住吉幼稚園建設予定地(神田町)。

住吉小学校の外周のよう壁。

障がい者支援について一般質問をしました。

■2018.9.6(木)■

本日の本会議で、障がい者支援について一般質問しました。

傍聴にお越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。

質疑を通じ、主に以下の点を要望しました。

『障害者就労支援施設等からの物品等調達額が減少している。障がい者の仕事や需要を丁寧に切り出して、うまく活用し、今年は必ず前年を上回るようお願いしたい。

『近い将来、単純作業がAIにとって代わられれば、障がい者雇用の場は減ってしまう。「農福連携」など、障がい者を継続雇用できる受け皿づくりを更に進めてほしい。』

『障がいに対する啓発活動は喫緊の課題。障がい者雇用のマニュアルづくりや、企業からの相談対応などを、スピード感を持って進めて頂きたい。』

こども発達支援センターの設立を再提案する。福祉と教育の連携を体現する取り組みであり、引き続きの検討をお願いする。』

大人の発達障がいへの対応は急務。働き方改革の進展により、更に高度かつ多様なコミュニケーション能力が求められる。そこでつまづく方が増え、大人の発達障がいが顕在化する可能性がある。支援がつながる仕組みづくりが必要。』

知的障がいの特別支援学校の誘致についても、引き続きご検討願いたい。』

『刈谷特別支援学校の児童と、小垣江東小児童との自然な交流が生まれている事は大変喜ばしい。様々なリソーセスの連携を通じ、オール刈谷でノーマライゼーションのまちづくりを加速させてほしい。』

質問する私。

8月度活動報告

■2018.9.5(水)■

8月度活動報告を掲載しました。月次レポートよりご覧下さい。

http://www.m-sahara.jp/?page_id=75

7月度活動報告

■2018.8.2(木)■

7月度活動報告を掲載しました。月次レポートよりご覧下さい。

http://www.m-sahara.jp/?page_id=75

カーブミラーを新設して頂きました。

■2018.7.25(水)■

私の勤務先であるトヨタ紡織㈱の社員の方から、

「会社近くの名鉄高架下から通りに出る際、高架の柱で右方がよく見えない。」

との指摘を受けました。

現地を確認すると、高架を支える柱がドライバーの視界をさえぎり、右方から来る車や自転車、歩行者がよく見えません。

これは危険だと感じ、くらし安心課さんに相談した結果、対面にカーブミラーを新設して頂きました。

迅速なご対応ありがとうございました。

市民の皆様に寄り添い、ひとつひとつの課題に丁寧に対応していきたいと思います。

高架の柱が視界を遮り、右方が見えにくい状態でした。

対面に新設したミラー。

右方が見えるようになりました。

会派視察のレポートです。

■2018.7.24(火)■

先日の会派「市民クラブ」の視察レポートを掲載します。

視察先の皆様、ありがとうございました。

学んだ事を今後の活動に活かしていきたいと思います。

PDFを表示

小樽市役所前にて。

竹中市長に次年度予算要望書を提出しました。

■2018.7.23(月)■

本日、私の所属会派「市民クラブ」6名は、次年度の予算編成に対する要望書を竹中市長に提出しました。

多彩な内容となっていますが、私からは

・防犯機能の向上

・障がい福祉の更なる充実

・生涯現役社会づくりの更なる進展

等を提案し、盛り込みました。

一件でも多く予算に反映して頂けるよう、市長に直接要請しました。

市の関係各位におかれましては、しっかりと内容を吟味され、ご検討頂けますようお願い申し上げます。

竹中市長に鈴木会長が手渡しました。向かって右端が私です。

カーブミラーを交換して頂きました。

■2018.7.8(日)■

何らかの衝撃(大型車が衝突?)で鏡面が傷つき、視認性が低下していた幸町のカーブミラーを交換して頂きました。

朝夕の交通量が非常に多く、このままでは事故を誘発する恐れがありましたが、これで一安心です。

くらし安心課さん、ご対応ありがとうございました。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

交換後のミラーです。

交換前は鏡面がへこみ、ゆがんで見える状態でした。