本年中のひとかたならぬご支援に厚く御礼申し上げます。
12月定例会では視察で学んだ事を質疑に生かすよう心がけました。
来年は消費増税など大きな転換期を迎えますが、困難をたくましく乗り越え、
安心して暮らせる刈谷市づくりを提言してまいりますので、
より一層のご支援ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。
皆様におかれましては楽しい年末年始をお過ごし下さいませ。
秋涼の候 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。8月の役員改選で新たに建設水道委員会に所属する事になりました。この委員会は都市整備、上下水道などに関する様々な案件を審議する重要な委員会です。責務をしっかりと受け止め、職務にまい進していこうと思います。 変わらぬご指導ご鞭撻を心よりお願い申し上げます。
初夏の候 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平成23年の刈谷市議会議員初当選後、約2年が経過し、1期4年の折り返し地点を迎えております。感謝の心と初心を忘れず、何事にも誠意と熱意で取り組んでまいりますので、引き続きのご指導ご鞭撻を心よりお願い申し上げます!!
陽春の候 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。ご卒業、ご入学など市民の皆様の希望の門出に幸多かれとお祈りいたします。
平成25年度が始まりました。市民の安全安心を確保する為には、投資、堅持、引き締めの絶妙な手綱さばきによる高度な市政運営が求められています。大きな視点で市政全体を見渡せる議員となるべく努力してまいります。変わらぬご指導ご鞭撻とご支援を心よりお願い申し上げます。
新春の候 皆様におかれましては幸多き春を迎えられたこととお慶び申し上げます。旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。昨年末の解散・総選挙により政権が交代し、国政は変わりつつありますが、私の使命は変わりません。更に議員力を磨き、目指すまちづくり『活力と温もりあふれる刈谷市づくり』に邁進したいと思います。本年も変わらぬご指導ご鞭撻とご支援を心よりお願い申し上げます。
| 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 |